
㈱フラスコ100cc
中途採用について
これまでの実績(創業17年赤字なし経営)
株式会社フラスコ100ccは 2006 年の創業から今まで、赤字決算無しの経営を維持しております。 毎年業務内容の拡大や従業員の増員を行い、安定した会社作りをめざしております。

創業 17 年連続で黒字経営を行ってきたフラスコ100ccは、売上実績も常に成長をし続けております。 スポーツ業界にとって痛手となった新型コロナウイルスの影響はあったものの現在は回復にまで至り、更なる成長のために日々、全社員が一丸となって業務を遂行しております。
今後の展望(大手に負けない強み)
大手企業に負けない会社作りをめざし、どのような取り組みを行っていくのか。 売上増加のステップや支社や店舗数についての未来像をご紹介します。
店舗数の増加と売上目標
株式会社フラスコ100ccの拠点数は現在は 3 拠点となり、東京本社だけでなく大阪・福岡にもそれぞれ支社や支店を設立しております。 今後の展望として北海道、宮城県、愛知県、広島県などの主要都市にも支店の展開をしていくことを視野に入れております。

右の図下の図は今までの実績に加え、2027年度の目標「売上10億円」までの動向を数値化しております。 またそれに伴い、10名以下だった2012年度の社員数も、現在ではグループ企業含めて100人まで増加をしております。 今後も人員を増やし様々な商品やサービスを展開し、会社の規模を拡大する事を志しています。

自己成長できる会社制度
評価制度や賃金制度、働き方やキャリアプランについてご紹介いたします。 また入社された社員へのフォロー体制が充実している事も当社の強みの一つです。
明確な基準による評価制度と多様な働き方
評価制度に明確な基準を設けている事も特徴の一つ。 社員の目標は独自開発した「目標管理システム」で管理され、目標の結果及び勤務中の行動を評する「等級要件」にて半年ごとに評価されます。 また評価による賃金の変更も定期的に行いますが、一人一人に年4回の面談機会を設け、キャリアプランの形成におけるフォロー制度も充実させております。

総合職社員だけでなく、その地域限定で働く「地域限定社員」や、短い時間の中で働く「時間限定社員」。 さらには個人の技術を活かすことに特化した「責任限定社員」等、様々な働き方を用意しております。 ご自身にあった働き方の選択が可能です

有給休暇や育児休業の実績、自己啓発支援などをご紹介いたします。 資格取得や社外研修の補助など、社員のキャリアアップに対してのバックアップも行っております。
充実した福利厚生
■フラスコ100ccの福利厚生
・有給休暇消化100%(未消化残現金買い取り制度あり)
・男性女性育児休業率100%(2022/10 育児休業法改正後)
・自己啓発支援制度(資格取得報奨金、社外研修費用補助、書籍購入)
毎年発生する有給休暇は未消化分の買い取り制度(消化 100%)を導入。
また2022年10月の育児休業法改正後の男性女性育児休業率も100%となっており、休暇申請の申請・取得が行いやすい会社づくりを目指しております。
更に自己啓発支援制度として、「資格取得報奨金」「社外研修費用補助」「書籍購入」があります。

社内イベントご紹介
フラスコ100ccでは社員同士の繋がりをとても大切にしています。 仕事上の付き合いとしてだけでなく、社員同士のコミュニケーションの場を積極的に設けることで、お互いの事を深く知る事ができます。私たちと一緒に、より働きやすい環境を皆で作っていきましょう!
決起大会
懇親会(バーベキュー)
研修合宿
社員旅行
募集要項
正社員・契約社員 | |
---|---|
作業内容 |
ホームページの新規作成・更新 商品画像の編集 アクセス解析・統計解析 リスティング広告設定 Webマーケティング 販促キャンペーン企画 |
給与 |
基本給 200,800円~328,800円(経験により判断) |
通勤手当 |
実費支給(上限20,000円/月) |
賞与 |
正社員 あり 年2回(6月、12月) 契約社員 なし |
就業時間 |
9:30~18:30(休憩60分) |
休日 |
土日祝、年末年始休暇、長期休暇制度あり |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
有給休暇 |
6ヶ月経過後10日発生(常勤の場合) |
必要な経験 |
ホームページ製作に関わる一連の作業ができる。 (HTML、CSS、JavaScriptなど) 画像編集ソフト(イラストレータやフォトショップ)を利用できる。 |
選考 |
書類選考(履歴書・職務経歴書) 筆記試験(能力判定) 面接 |
正社員・契約社員 | |
---|---|
作業内容 |
WEB通信販売システムの開発 社内管理システムの開発 |
給与 |
基本給 200,800円~328,800円(経験により判断) |
通勤手当 |
実費支給(上限20,000円/月) |
賞与 |
正社員 あり 年2回(6月、12月) 契約社員 なし |
就業時間 |
9:30~18:30(休憩60分) |
休日 |
土日祝、年末年始休暇、長期休暇制度あり |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
有給休暇 |
6ヶ月経過後10日発生(常勤の場合) |
必要な経験 |
システム開発に関わる一連の作業ができる。 (PHP、JavaScript、Linux、MySQLなど) |
選考 |
書類選考(履歴書・職務経歴書) 筆記試験(能力判定) 面接 |
正社員・契約社員 | |
---|---|
作業内容 |
WEBサイトデザイン、作成、更新 3DCGモデルのデザイン、作成 広告デザイン(WEB,雑誌) 商品カタログの作成 アパレル製品のデザイン |
給与 |
基本給 200,800円~328,800円(経験により判断) |
通勤手当 |
実費支給(上限20,000円/月) |
賞与 |
正社員 あり 年2回(6月、12月) 契約社員 なし |
就業時間 |
9:30~18:30(休憩60分) |
休日 |
土日祝、年末年始休暇、長期休暇制度あり |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
有給休暇 |
6ヶ月経過後10日発生(常勤の場合) |
必要な経験 |
CGデザイン開発に関わる一連の作業ができる。 (Maya、3DMAX、Metasequoia、Photoshop、Illustratorなど) |
選考 |
書類選考(履歴書・職務経歴書) 筆記試験(能力判定) 面接 |
正社員・契約社員 | |
---|---|
作業内容 |
スポーツウェアの企画・デザイン パターンの作成 グレーディング 資材調達 サンプル作成 仕様書作成 品質管理 |
給与 |
基本給 200,800円~328,800円(経験により判断) |
通勤手当 |
実費支給(上限20,000円/月) |
賞与 |
正社員 あり 年2回(6月、12月) 契約社員 なし |
就業時間 |
9:30~18:30(休憩60分) |
休日 |
土日祝、年末年始休暇、長期休暇制度あり |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
有給休暇 |
6ヶ月経過後10日発生(常勤の場合) |
必要な経験 |
作業内容の作業内容の全て、もしくは一部ができること。 |
選考 |
書類選考(履歴書・職務経歴書) 筆記試験(能力判定) 面接 |
正社員・契約社員 | |
---|---|
作業内容 |
自社で注文した製品の委託工場への発注 工場へ発注した注文の納期管理 委託工場の製造工程管理 納品製品の検品 不良品防止のための改善提案 取引先工場開拓 |
給与 |
基本給 200,800円~328,800円(経験により判断) |
通勤手当 |
実費支給(上限20,000円/月) |
賞与 |
正社員 あり 年2回(6月、12月) 契約社員 なし |
就業時間 |
9:30~18:30(休憩60分) |
休日 |
土日祝、年末年始休暇、長期休暇制度あり |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
有給休暇 |
6ヶ月経過後10日発生(常勤の場合) |
必要な経験 |
中国語及び日本語が堪能な方 |
選考 |
書類選考(履歴書・職務経歴書) 筆記試験(能力判定) 面接 |
正社員・契約社員 | |
---|---|
作業内容 |
お客様からの注文、問い合わせ対応 ショールーム来客対応 個人、法人、学校営業 代理店、取引先拡大営業 |
給与 |
基本給 200,800円~328,800円(経験により判断) |
通勤手当 |
実費支給(上限20,000円/月) |
賞与 |
正社員 あり 年2回(6月、12月) 契約社員 なし |
就業時間 |
9:30~18:30(休憩60分) |
休日 |
土日祝、年末年始休暇、長期休暇制度あり |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
有給休暇 |
6ヶ月経過後10日発生(常勤の場合) |
学歴 |
不問 |
選考 |
書類選考(履歴書・職務経歴書) 筆記試験(能力判定) 面接 |
正社員・契約社員 | |
---|---|
作業内容 |
お客様からの注文、問い合わせ対応 ショールーム来客対応 画像編集ソフト(イラストレーター)を使用したイメージ作成 ※イラストレーター未経験OK。入社後に研修あり SNS,メルマガを使用した販促活動 |
給与 |
基本給 200,800円~328,800円(経験により判断) |
通勤手当 |
実費支給(上限20,000円/月) |
賞与 |
正社員 あり 年2回(6月、12月) 契約社員 なし |
就業時間 |
9:30~18:30(休憩60分) |
休日 |
土日祝、年末年始休暇、長期休暇制度あり |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
有給休暇 |
6ヶ月経過後10日発生(常勤の場合) |
学歴 |
不問 |
選考 |
書類選考(履歴書・職務経歴書) 筆記試験(能力判定) 面接 |
アルバイト・パートタイム | |
---|---|
作業内容 |
商品の梱包、検品、発送 |
時給 |
1,000円~1,300円 |
通勤手当 |
実費支給(上限10,000円/月) |
作業時間 |
アルバイト 10:00~18:00(休憩60分) パートタイム 10:00~16:00(休憩60分)、もしくは13:00~18:00 |
休日 |
①完全週休2日制。毎週日曜、祝日、年末年始休暇、長期休暇制度あり ②土曜日勤務:時給1,200円~ |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、(作業時間により健康保険、厚生年金) |
有給休暇 |
6ヶ月経過後10日発生(常勤の場合) |
必要な経験 |
簡単なパソコンの操作ができる。 |
選考 |
書類選考(履歴書・職務経歴書) 面接 |
アルバイト・パートタイム | |
---|---|
作業内容 |
簡単なウェブサイトの更新 商品写真撮影 商品写真の画像編集 |
時給 |
1,000円~1,300円 |
通勤手当 |
実費支給(上限10,000円/月) |
作業時間 |
アルバイト 10:00~18:00(休憩60分) パートタイム 10:00~16:00(休憩60分)、もしくは13:00~18:00 |
休日 |
毎週土日、祝日、年末年始休暇、長期休暇制度あり |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、(作業時間により健康保険、厚生年金) |
有給休暇 |
6ヶ月経過後10日発生(常勤の場合) |
必要な経験 |
パソコンの操作に慣れており、メールやワープロ、表計算ソフトを使用できる。 画像編集ソフト(イラストレータやフォトショップ)を利用できる。 |
選考 |
書類選考(履歴書・職務経歴書) 面接 |
正社員(1年間は契約社員) | |
---|---|
作業内容 |
アパレル製品の製造管理業務(工場管理) 海外製造製品の日本への輸入・通関業務 海外現地製造工場の新規開拓 |
給与 |
基本給 200,800円~328,800円(経験により判断) |
通勤手当 |
実費支給(上限20,000円/月) |
賞与 |
正社員 あり 年2回(6月、12月) 契約社員時なし |
就業時間 |
8:30~17:30(休憩60分) |
休日 |
毎週土日、中国祝日、春節休暇、国慶節休暇(中国カレンダーに準じる) |
加入保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
有給休暇 |
6ヶ月経過後10日発生(常勤の場合) |
必要な経験 |
下記の経験があること 中国語(普通語)1級レベル アパレル製品の製造に携わったことがある 現地工場作業員の管理ができる |
選考 |
書類選考(履歴書・職務経歴書) 筆記試験(能力判定) 面接 |